2011年2月28日月曜日

テント泊の費用面で総括

先日の厳冬期テント泊について、お役に立てればのメモ

とりあえず費用面が一番気になる所ですね。
装備、交通その他について一覧でご報告
(日本の代理店さんごめんなさい、海外通販多用してます。100円単位は概算です。)


装備(テン泊しなかったら買わなかったであろうもの)

テント

MSR Fury

31,500円
フットプリント

自作:ブルーシート

500円
竹ペグ

自作:ホムセンで竹、麻ひも

300円
テンション用細引き

3mm×2m×4本

500円
自在

コールマン(10個)

1,000円
銀マット

1.8m×0.9m×2枚

200円
ショベル

ORTOVOX Cougar

2,500円
スリーピングバッグカバー

自作:ラミテクトHi

500円
ダウン

ME Powder Duvet 200

12,000円
ダウンシューズ

ME Powder Boots

9,000円
インサレーションパンツ

haglofs BARRIER KNEE

10,000円
合計

-

68,000円


交通費など(毎回の消耗額?)

バス(都バス)

家から駅まで往復

420円
電車(JR中央線)

都内から茅野駅まで往復
(指定席、ネット割引)

8,200円
バス

茅野駅ー美濃戸口 往復

1,500円
テント場料金

行者小屋

1,000円
テント内での食料

パスタとかインスタント雑炊

1,000円

0 件のコメント: