冬山・ULハイクのストーブです。
雑誌の紹介などではとても良い評価で、アウトドア各賞受賞の
低温時の安定燃焼、超小型の携帯性など冬山のテン泊にはばっちりの商品のようです。
とはいえ、厳冬期のテントで使ったという実際のユーザーコメントが見つからず、僕も買う時にはちょっと懐疑的でしたので、人柱としてご報告。
結論的には、売り文句通りの良い仕事してくれました。
多分-10℃くらいになったで有ろう早朝4:30の起床時に、難なく点火、炎は安定し火力も申し分無く、速攻お湯をわかしてくれました。風に弱いという評判についてはテント内使用なので何とも言えませんが、低温時の安定感・火力はとてもお勧めできます。見た目も良い。
ちなみにガスはプリムスの低温用ウルトラガスを用いました。(当然推奨はバーナーと同ブランドですが、、)
0 件のコメント:
コメントを投稿